海外ノマドワーカーな日々

海外放浪しながら仕事しています。旅に便利なアイテムやおすすめのサービス、フリーランスとして仕事に役立つ情報、生活のライフハックを紹介。ミニマリスト的です。

MENU

英単語は忘れろ!英語が苦手で苦痛な人に送る単語帳での勉強方法

f:id:travel_and_work:20200912205751p:plain

こんにちは。ケイ (@kei_nomad) です。

「英語学習が三日坊主になった回数は自慢できる。というか忙しくて時間が取れない」
「英語の勉強にはまず単語だな。でも暗記苦手だしつまらないしなぁ」
「そもそも英語自体が嫌いかも。でもやらなきゃなぁ」

……はい。これはすべて過去の私です。同じように感じたことのある人も多いのではないでしょうか?
前回の記事では英語学習のモチベーション維持について解説しましたが、この記事では、社会人になってから英語を勉強し始めて翻訳者となった私がこれらの解決方法を紹介します。
安心してください。私もそもそも語学学習は苦手ですから。

 

 

単語を覚えるのはとにかく苦痛

もはやあるあるすぎて書くまでもないのですが、英単語を覚えるのってとにかく苦痛ですよね。
毎日分厚い単語帳とにらめっこして、無味乾燥な文字列を眺めるのが楽しい人なんて殆どいないと思います。
でも、「必要だから」という理由で我慢してやることになりますが、そんなの続くわけがありません。

 

でも、英語を始めるならまず単語をした方が効率的

そうは言っても、やはり英語学習の最初の段階では、やはり単語から覚えていった方が効率的です。
理由は次の通りです。

そもそも単語を知らないと文章が読めないし、会話もできない

これが一番の理由なのですが、いくら文法や発音が良かったとしても、単語を知らなければ全く意味がありません。
仮に文法や発音がはちゃめちゃでも、単語さえ知っていればなんとなく何が書いてあるかとか相手の発言の意図を理解することができます (当然、完全に理解はできませんが)。
つまり、語学力の基礎となるのが単語力で、それがない以上成長は望めません。

達成感がある

英語力の進歩を一番感じられるのは、間違いなく単語力です。
特に初心者のうちは顕著です。
というのは、日常で使用される会話の80%が基礎的な単語2000語程度を占めています。
更に、この2000単語の内、最重要単語300語を仮に1ヶ月で覚えたとすると、文字通り世界が変わります。
今まで読めなかったものの半分くらいが読めるわけですからね。

達成感がやる気に繋がる

1ヶ月、もしくは1週間で達成感が得られるとすると、ちょっとやる気が出ませんか?
やる気が出たら、もっと勉強も続きやすくなると思います。
英語学習はマラソンだとよく例えられますが、マラソンし続けるにはモチベーションの維持が非常に大事です。
100%のモチベーションを1日だけ集中的に出すというより、日々10%のモチベーションを維持していく方が大事ですので、定期的にやる気を得られる何かを行うことがいかに大事かわかると思います。
モチベーションの維持については、以下の前回の記事を参考にしてください。

travel-and-work.hatenablog.com

 

楽に効率的に英単語を覚える方法

急がば回れ」 - 効率が悪かったとしても、続く方法が結局一番効率が良い

矛盾したことを言っていますが、真実です。
先ほど言ったとおり、英語学習においては継続できる方法でないと意味がありません。
となると、いくら人が「効率が悪い」と言っていても、自分が毎日出来る方法を探した方が最終的には成果が出ます。
まずはこのことを肝に銘じて、巷にあふれる「効率的な勉強法」は忘れましょう。
(当然ながら、それらの「効率的な勉強法」が自分に合っていて継続できるなら、その方法を選びましょう)

とにかく、とにかく繰り返す

単語帳を買ったら、まず最低10回は繰り返しましょう。
こう言うと大変そうに聞こえますが、次のやり方で行えば大丈夫です。

単語帳はじっくり読むな。流し読みで良い

これ、とっても大事です。
単語帳を読んでいると、当然「覚えなきゃ」というプレッシャーがあると思います。
でも、そんなことを考えていると「単語を覚えられない自分」にストレスをどんどん感じるようになってしまいます。
これの予防方法は、とにかく単語帳を流し読みして、テキトーに進めることです。
仮に一日10ページが習慣になったとすると、「パラパラ10ページ流し読み」をするのです。
その代わり、先ほども言いましたが、とにかく繰り返してください。 

単語は覚えるな。むしろ忘れろ

繰り返す理由は、とにかく思い出す機会を増やすためです。
なので、単語帳を読むときは「忘れても良い」と思いながら気軽な気分でこなしてください。
「あー、昨日どんな単語やったっけ……まあいいや、次に読み直した時に思い出せば良いか」といったような感じです。
人間の脳みそは一度で物事を覚えられるようには出来ていません。
この、「流し読み x 繰り返し」の組み合わせが、単語を覚えるという退屈な作業の苦痛を和らげます。 

1秒以内に思い出せるようになった単語はチェックを入れて、次から飛ばす

上記の方法で何度も繰り返すと、さすがにだんだん覚えてくる単語も増えてきます。
で、「これはさすがに覚えたな」という単語も出てくるようになると思います。
そのような単語は、今後まだ覚え切れていない単語に焦点を当てて効率化するため、チェックを入れて次回から飛ばすようにしましょう。
それを何度か繰り返すと、だんだんチェックされていない (覚えていない) 単語も減ってきますので、達成感にも繋がります。
ただ、チェック済みの単語も時間を空けるとやはり忘れてきますので、定期的にそれらも読み返すようにしましょう(「5回繰り返したら、もう一度全体に目を通す」といった感じにしておくとやりやすいです。で、その際でもやはり覚えている単語はもう1つ重ねてチェックするといったような感じにしておくと、記憶の定着度を視覚化できます)。

単語帳に記載されている単語を完璧に覚えない

10周ぐらいしても、たぶん覚えられるのは7~9割ぐらいだと思います。
でも、それでOKです。次の単語帳に行きましょう。
というのは、似たようなレベルの単語帳をいくつかこなすと重複して現れる単語というのが必ず出てきますが、覚えられなかった単語も同様です。
そして、覚えられなかった単語も、違う単語帳で違う雰囲気、レイアウトで出てくると以前よりも覚えやすくなります。
とにかく、「大体覚えたかな」ぐらいで大丈夫です。それで元は取れますから。 

 

習慣化こそが近道

さて、上記のやり方で大分単語帳での勉強の抵抗感も下がったと思いますが、まだ不十分です。
習慣化して毎日こなせる状態にする必要にしないと意味がないからです。
しかし、習慣化というのはとても難しいです。
ここでは、単語帳を用いた勉強で習慣化するコツをご紹介します。 

最初は一日5分、いや単語帳をただ開くだけでOK

単語帳で勉強する上の一番のハードルは、いかにあの退屈な作業の負担を減らすか、です。
そして、作業を開始する瞬間が一番面倒くさいです。
なので、開始時の負担を極限まで下げる必要があります。
具体的には、単語帳を初めて使うときは、毎日のノルマとして「とりあえず単語帳を開いて眺める」にしましょう。
間違っても「今日は10ページ進める」とか考えないでください。
その10ページが気分を重くさせてしまい、結局苦痛になって三日坊主になるんです。
でも、「単語帳を毎日開く」程度なら大丈夫でしょう?
そして、やる気が乗ってきた日とか、少し慣れてきたら、少しずつページ数を増やしていきましょう。
で、増やしていって、またちょっと苦痛だと感じてきたら、苦痛でないページ数まで減らします。
この繰り返しです。 

場所や時間をトリガーにする

「○○にいる時は or/and △△の時間は単語帳を読む」とか決めておくとスイッチが入りやすいです。 

習慣化におすすめな場所や時間
  • 電車
    一番のおすすめです。理由は3つあります。
    1つ目は、適度に人の目があり集中できるからです。
    家だとどうしてもだらけてしまいますからね。
    2つ目は、家と違ってやれることが少ない=誘惑が少ないからです。
    電車の中でやることと言えば、スマホを見るか本読むかぐらいです。
    そのため、家にいるときよりはやる気が出やすくなります。
    3つ目は、隙間時間を有効活用でき「単語帳のためにわざわざ時間を作る」という感覚にならず、お得な気分になれるからです。
    例えば、10分だけ電車を乗るとしてその間に単語帳を広げるとすると、普段はその10分間に何をしていますか?
    スマホをチェックして時間を潰すって人も多いと思います。
    でも、そのスマホのチェックはあなたにとって大事なことですか?
    もしその時間を使って単語帳を眺めて、その日の勉強ノルマを達成できたとしたら、その後の時間をちょっと良い気分で過ごせると思いませんか?
    また、これには乗車時間という時間的制限があることで、時間的制約のない家より集中できるという副作用もあります。
  • トイレ
    トイレに座っている時って、特にすることはありませんよね。
    なので、トイレに単語帳を常備して少し単語帳を眺めてみるのはどうでしょうか?
  • カフェ
    お金はかかりますが、これもおすすめです。
    周りの目もありますので、普段よりは集中しやすいと思います。
    図書館とかでもOKです。

 

おすすめ単語帳

最後に、おすすめの単語帳をレベル別に上から紹介します(というか、最初のもの以外は私が使った順番なのですが)。
これを全部やれば日常生活で困ることはほぼなくなりますが、絶対にやる必要はありません。
自分が目指したいレベルに合わせて選択してください。

英単語ターゲット1900

最重要の基礎単語が記載されています。中学レベルの単語でしょうか?
中学英語から苦手の人はここから始めましょう。
これを少し眺めるだけで、明日は今日より分かる単語が目に見えて増えるので、やる気が出ますよ。

DUO3.0 & DUO 3.0 / CD復習用

ここで紹介している単語帳で一番のおすすめです。
これに限らずですが、単語に合わせて発音を読み上げてくれるCD付きのものは概しておすすめです。
流し読みしながらこれを聞くと、1周するのにどのくらい時間が掛かるのかを定量化できるし、CDのスピードに合わせることから、悩んでしまって余計に時間がかかるということを避けられます。

 

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ

TOEICの勉強もしている方はこの単語帳がベストです。
でも、いくらTOEICを受けるからといって、DUOまでのレベルの単語を覚えていないようなら効果はないので、ちゃんと順序を踏みましょう。

システム英単語

ここまで覚えられたら、あなたも晴れてMARCHレベルです。
そう考えるとちょっとやる気出ませんか?

システム英熟語

単語だけでなくて、たまには熟語も覚えていきましょう。
これをこなすと、一般的に使われている8割ぐらいの熟語がわかるようになります。

改訂版キクタンSuper12000

このあたりからだんだんマニアックな単語が増えてきます。

速読英単語2上級編

受験英語では、おそらくこのあたりが最上位になると思います。

速読速聴・英単語 Business 1200

ビジネスでよく使う単語というとか、エコノミストとかで出てくるような単語中心です。
専門的な会話とか文章とか読みたいならやっておくと良いでしょう。

究極の英単語 Standard Vocabulary List [上級の3000語] Vol.3

「こんな単語いつ使うんだ?」というのがだんだん出てきます。
でも、1つの単語がわからないばっかりに文章とか会話の内容がわからないってパターン結構あるんですよね。
そういうむかつく場面をつぶすための単語帳です。
「文章を読んでわからない単語を探して語彙力を高める」という勉強方法もあるのですが、このレベルくらいからはそもそも単語の出現頻度が低すぎて効率が悪くなってくることから、やはり単語帳で一気に覚えるのが良いです。
というか、ここまで順番にこなしてきたら、既に習慣化出来てむしろ単語帳で勉強する方が楽になっているはずです。

究極の英単語 SVL Vol.4 超上級の3000語

同上なのですが、ここまで来たら極めましょう。
これが終わる頃には、大体の文章を事前知識無しでも内容を理解できるようになるはずです。

アメリカ人ならだれでも知っている英語フレーズ4000

番外編みたいな感じですが、上記の単語帳をこなしても、実際の所アメリカ映画の内容がわかるようになるわけではないのですよね。
というのは、熟語だとか決まり文句だとかことわざって単語力とは関係ないからです。
というわけで、そういったのも覚えていきましょう。
表現が若干古いですが、これをこなしたら日常的な表現はだいたいなんとかなります。
ちなみに、辞書みたいな分厚さですが、ここまで単語帳をこなした猛者ならもはや問題無いでしょう。

 

自分の語彙力を測るとモチベーションが上がるので超おすすめ

下記のウェブサイトから、自分の語彙力がわかります。
たぶん最初は1000とか2000とかだと思いますが、1冊ずつ終わらせていく度に1000-2000上がっていくので楽しいですよ!
使い方は、自分が知っている単語にチェック入れるだけです。
1つの単語でも複数の意味を持つことがありますが、1つでも意味を知っている物があればチェックするとかそこら辺は適当にやってください。
テスト後は、あなたの語彙力が世界的にどのレベルかも解説してくれます。
比較的簡単な英語なので、これも是非読んでみましょう。
語彙力=戦闘力です。皆でスーパーサイヤ人になろう!

testyourvocab.com

 

まとめ

というわけで、英単語を覚える方法を紹介しました。
なんだかんだ最初はきついのですが、安心してください。
最初が一番きつくて、だんだん楽になります。
今日のきつさを超えられたら、明日はもっと楽になります。
習慣化さえ出来たら、むしろ「やっていないと何か不安」という状態になってきます笑
しかも、「毎日自分で決めたことを行う」というのは日々の達成感に繋がり精神衛生上も良くなります。マジで。
とにかく、継続することを第一に考え、無理のない方法で行うようにしてください。
語学学習は本当にそれに尽きます。
また、単語帳も全部やる必要はありません。
私の場合、後半は「英語を読んだときに分からない単語があって超むかつく」というのがモチベーションになってムキになってたというのもありますし(実際、他にやってたのもあるんですが、それを並べ出すときりがないので、良さそうなものだけをピックアップしています)。