海外ノマドワーカーな日々

海外放浪しながら仕事しています。旅に便利なアイテムやおすすめのサービス、フリーランスとして仕事に役立つ情報、生活のライフハックを紹介。ミニマリスト的です。

MENU

ついに判明。海外での経費の処理は freee x ソニー銀行 が最適解

f:id:travel_and_work:20210109232429j:plain

こんにちは。ケイ (@kei_nomad) です。

フリーランス (個人事業主)をしているけど、経理が……」って思ったり、「海外によくいくけど、確定申告は日本。でも、現地で使った分を経費にするのって面倒くさくない?」と思ったりすることはありませんか?
この記事では、フリーランスにおすすめな経理サービス freee と、海外で使った分の経費処理が楽になる freee とソニー銀行を組み合わせた方法をご紹介します。 

 

 

海外によく行くけど、確定申告は日本で行う場合の問題 

何に使ったのかがわかりづらい

海外で買い物したら、現地通貨での支払いになるため、レートの計算が必要です。
当然国ごとに違うので、実際にいくら払ったのかわかりずらいですし、後から現地語を解読する必要があります。
支払いをクレジットカードかデビットカードにした場合は、自動でクレカ会社が日本円への交換をしてくれますが、摘要欄に何も書かれていなかったり、適当なことしか書いていなかったりすることが結構あるので、やはり解読は必要になります。 

税務署に行けない

2月から3月の確定申告の時期は、直接税務署に提出する場合、日本にいないといけません。
税金を払うためだけに帰国するというのは、移動費もかかりますし、ちょっとナンセンスですよね。 

外貨の扱いが面倒

外貨で報酬を受け取った時は、その時の日本円のレートで変換した額を帳簿に載せることになります (詳しくはリンク先参照)
が、こんなもの毎回やってられません。
まあ、色々とやり方はあるのですが、基本的には受け取った瞬間に日本円に交換しておくのがベターです。
手数料分は損することになりますが、手間を考えるとマシです。

 

freee のおすすめなところ 

経理の知識がそれほどなくても使える

私も一通りは経理の勉強しましたが、そこまで詳しいわけではありません。
それでも、最低限さえ抑えておけば、問題無く青色で確定申告ができます。
インターフェースが優秀なので、あまり「経理ソフト」って感じがしないのが良いですね! 

「自動で経理」機能で、経理にかける時間を効率化できる

同じ取引が何度も続く場合、freee に記録しておくだけで、次回からその取引が自動で設定した勘定科目等に登録されます。
例えば、取引先との打ち合わせが定期的にあり、スターバックスで行っており、勘定科目は「雑費」で登録したいとしましょう。
その場合、初回の打ち合わせ後に freee 上に表示されたスターバックスでの支払いを上記の設定で登録しておけば、次回以降何もしなくてもスターバックスでの支払いが「雑費」で登録されます (当然ながら、個人的な用事でスターバックスを利用した際も同じように「雑費」で登録されてしまうため、そういったときは別に登録し直すなど、注意が必要です)。 

freee 上で確定申告も完結できる (電子申告)

条件はありますが、確定申告を freee で完結できます
つまり、確定申告だけにわざわざ帰国したり、面倒な手続きをする必要はないということですね。
必要なのは、マイナンバーカードとそのリーダーです。
また、リーダーがない場合でも電子申告は可能です。
その場合、出国する前に最寄りの税務署で「ID・パスワード方式」の電子申告手続きをあらかじめ行っておきましょう。 

売上、利益、経費等の比較がしやすい

左上のツールバーの「レポート」から、各種データの分析が可能です。
「損益レポート」では、各月ごとに売上と経費をグラフで比較できるので、月ごとの損益の比較がしやすくなっています。 

各種マニュアルが揃っている

何か困ったことがあれば、公式HPのマニュアルで大抵の情報が見つかります。
また、仮にそこで見つからなかったとしても、freee は使用人口が多いため、ググればすぐに情報が出てきます。

 

freee の気になるところ 

外貨は取り扱っていない (対策あり)

登録している銀行口座、または Paypal に外貨で入金された際は、freee に自動で反映されません。
そのため、手動で (日本円に変換して) 登録するか、銀行口座上か Paypal で日本円に交換します。
後者の場合、変換された日本円が円口座に入金されることになりますが、そのデータは freee が自動で拾ってくれるので、比較的手間が少なくおすすめです。 

たまに値上げする

昨年だか一昨年に、数割値上げしました……。
プランの内容が特に変わらずの値上げだったので、ちょっと「うーん」って感じですね……。 

突っ込んだ分析をするには、高いプランへの申し込みが必要

上記で説明したレポート、便利には便利ですが、売掛金や買掛金の細かいところを反映したレポートを作成するには、最も安い「スターター」プランではできません。
まあ、そこまで正直必要ないので良いんですが……。

 

海外での経費の処理はソニー銀行との連携がおすすめ

ソニー銀行のデビッドカードと freee の組み合わせが今のところ最強です。
理由は3つあります。
ソニー銀行は海外によく行く方全般におすすめですが、詳しくはリンク先で説明しています。 

ソニー銀行はデビッドカード使用時にメールで即時に金額が把握できる

海外でカード支払いをする際は、現地通貨での支払いになりますが、自動で日本円に交換されて、その金額が口座より差し引かれます。
クレジットカードだと、その記録が出てくるまで結構時間がかかりますが、ソニー銀行のデビッドカードだと海外でも大体10分以内には確認できます。
つまり、買い物をする度、すぐに実際にいくら使ったのかを把握できるので、とっても楽です。

freee へのデータ反映も即時に行われる

海外にいるときにこの機能は超重要です。
なぜなら、上記で説明した通り、海外での取引記録は後で見返すと非常にわかりづらいからです。
普通のクレジットカードの場合、freee に記録が反映されるまで1,2ヶ月かかります。
ただでさえ忘れやすいのに、海外での買い物記録、しかも現地通貨での支払いとなると、ぶっちゃけ思い出すのは不可能に近いです。
したがって、すぐに取引記録が反映されるデビッドカードで、こまめに取引の記録をすることで、忘れる前に作業ができ、非常に楽です。 

ソニー銀行は主要通貨の外貨レートが良い

ソニー銀行は、米ドル、ユーロ、ポンド、豪ドル等の主要通貨の外貨預金口座をサポートしている他、その交換レートも銀行にしては安いです。
そして、このレートは海外でのデビッドカード使用時にも適用されます。
つまり、比較的安い外貨レートで便利に海外での取引が可能ということです。
ちなみに、リンク先に載っていない通貨でも使用できます。
その場合は、デビッドカードに記載されているブランド(VISA または MASTER) のレートが適用されます。
※このレートを適用するには、まず指定の外貨で外貨預金口座を開く必要があります。HP上で無料で行えますが、少し時間がかかるので、事前に行っておきましょう。 

 

freee の便利な使い方

freee を家計簿代わりに使う

あまり見た目的には良くはないのですが(笑)、個人の支出も仕事での支出もまぜこぜに使うと、家計簿代わりにできます。
この場合、会社での収入/支出は、ものに合わせて勘定科目を設定しますが、個人分は「事業者借 (収入時)」、「事業者貸 (支出時)」にします。
自分が持っている銀行口座等をまるっと全部 freee に登録しておき、上記の通りシンプルな運用を行うだけで、自分の総資産額その他もろもろが一瞬で把握できる便利な家計簿へと変貌します。
事業者借/貸は確定申告する際は一切無視されるので、申告時も特に余計な操作が必要になることもありません。
また、レポートでちょっといじれば、個人での消費分も一目瞭然なので、仕事以外の経費も分析できます。

経理を楽にするには、クレカもしくはデビットでの支払いのみ帳簿する

さて、freee を使ってて一番面倒な作業というのが、現金で支払いをしたときの処理です。
これだけは全部手打ちで freee に入力していかないといけません……。
ただ、基本的に支払いは全部クレカもしくはデビットで行うと決めておいて、現金での支払いの場合はそれを無視する (つまり、経費にできる場合でもあえてしない) というのも手です。
海外、特にヨーロッパだと、よっぽど田舎に行かない限り、大体の場所でカードが使えます。
そして、仮に支払いの9割がカードで、残り1割が現金だったとしましょう。
その残りの1割のために、通貨レートの計算、freee での手打ち入力等をやりますか?
面倒ですよね?
その時間は、違う仕事をやったりして稼ぐ方が効率的です。
ただ、全部が全部「入力しない」と決めずに、例えば、金額が大きい場合 (日本円で1万円を超える時とか) だけは入力するというのもありです。

 

まとめ

というわけで、海外でも便利な経理サービス freee をご紹介しました。
個人的には、家計簿としても使いやすいのが激推しポイントです笑
仕事を頑張って、それが帳簿上の金額でも増えていると、「おー!がんばったなぁ」って実感がわくのでモチベーションにもなります。
ちなみに、「freee に登録したいな」と思ったら、ぜひ下記のリンクからよろしくお願いいたします。
30日間は無料なので、お試しできます。
ちなみに、アフィリエイトで、登録ごとに私におひねりが入るので、今後記事を書く際のモチベーションが上がります。
ぜひぜひ!